整形外科
一般整形外科では、打撲や捻挫、脱臼、骨折、切り傷などの外傷、スポーツや交通事故、労災での外傷など治療を行います。お子さまの成長痛などもお気軽にご相談ください。
さらに腰痛、肩こり、関節痛などの慢性疾患や、骨粗しょう症、運動器の腫瘍、関節リウマチなども診断・治療します。
受付時間
8時30分~18時
医師により受付終了時間変更あり。
診察時間
9時~12時 15時~18時
2019年3月4日より、月曜日及び水曜日の津村医師の午前診察は【下肢関節専門外来】となりますので、ご了承のほど、お願い申し上げます。
担当医表
(下肢関節) 桐月 (診察9:30~) 神戸大 |
神戸大 |
(下肢関節) 桐月※ (診察9:30~) 神戸大 |
神戸大 |
|||
(診察 ~17:00) |
神戸大 (受付 ~17:30) 担当医#1 |
(診察 ~17:00) 津村※ |
(受付 ~17:30) |
(受付 ~17:30) |
※診察は予約制です。
上記の神戸大は神戸大学からの派遣非常勤医師です。
月曜日及び水曜日の津村医師の午前診察は【下肢関節専門外来】です。
#1 受付:初診の方のみ17時30分まで
整形外科医師のご紹介
氏 名 | 津村 暢宏(ツムラ ノブヒロ) |
役 職 | 部長 |
学 歴 | 神戸大学 |
卒業年度 | 昭和57年 |
専門・資格 | 日本整形外科学会専門医、日本リハビリテーション学会専門医、日本整形外科学会認定スポーツ医、日本整形外科学会認定リウマチ医、中部日本整形外科災害外科学会評議員、日本整形外科スポーツ医学会評議員、日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会評議員 |
所属学会 | 日本整形外科学会、日本リハビリテーション医学会、日本リハビリテーション医学会、日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会、日本整形外科スポーツ医学会、日本人工関節学会、久光製薬女子バレーボールチームドクター |
氏 名 | 桐月 伸輔(キリヅキ シンスケ) |
専門・資格 | 日本整形外科学会 |
所属学会 | 日本整形外科学会・日本リハビリテーション医学会・日本人工関節学会・日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 |
コメント | 骨折を中心とした外傷や膝関節疾患を中心に整形疾患全般を診療させて頂きたいと思います。お気軽にご相談下さい |
氏 名 | 渡邊 康司(ワタナベ ヤスシ) |
役 職 | 顧問(非常勤) |
学 歴 | 神戸大学 |
専門・資格 | 日本整形外科学会専門医、日本整形外科学会認定脊椎脊髄病医、日本整形外科学会認定運動器リハビリテーション医 |
所属学会 | 日本整形外科学会学会 |
氏 名 | 石川 齊(イシカワ ヒトシ) |
役 職 | 顧問 |
学 歴 | 神戸医科大学 |
卒業年度 | 昭和42年 |
専門・資格 | 神戸大学名誉教授 日本整形外科専門医・日本リウマチ学会(専門医、指導医)・日本リハビリテーション学会(専門医、指導医) |
所属学会 | 日本整形外科学会・日本リウマチ学会・日本リハビリテーション学会 |
実績
実績は「こちら」へ